先日送ったところ、父があのバームクーヘン美味しかったよと言っていたので、
こりもせず今回の帰省土産に治一郎のバームクーヘンを選びました。
あまりバームクーヘンは好きではないのに珍しんですよね。
持ち運びにそなに苦労もしないし、お値段もお手ごろ。そして誰でも好きな味というお土産の
鉄則みたいなものを3拍子かねそろえているから、かなり便利に使わせていただいています。
叔母のお家には他のお菓子とセットの贈答商品を購入しました。
この季節はお墓参りやらお線香をあげたりと私もそう習慣を大切にしているんです。
しっとりケーキのような食感のバームクーヘン。
卵黄と卵白を別々にあわ立て、23層もの年輪を作って、レアに、そして薄く作っているそうです。
お土産で実家に買って行ったのに、何切れも食べちゃった。そんな話をしていたら、
好きなだけ食べてお帰りなさいと。親っていくつになっても甘えさせてくれる。なんか涙。。。
もっと大きなバームクーヘンがあればいいのに。いつもそう思っています。